日本の竹は竹の繊維が密であるため、軽くて丈夫だと云われてきました。竹以外の釣竿と比べて和竹の釣竿は感度(手に伝わる魚の当たり)がよく分かり、「竹の釣竿は魚を操る」とまで言われています。科学万能な現在でも和竹の釣竿は多くの釣師に使われており、一本の釣竿を二代、三代と受け継ぎ、長く使い続けている釣師もいるほどです。使うほどに愛着と深い味わいがでる和竿、ぜひ一度お試しください。

石鯛竿
長さ5.2m
315,000
(税込)

 
あゆ友竿
チヌヘチ竿
チヌイカダ竿 キス竿
長さ7.2m
84,000(税込)
長さ2.4m
136,500(税込)
長さ1.5m
24,990(税込)
長さ1.8m
27,090(税込)
タイ竿
タイ竿
手バネ竿 カワハギ竿
長さ1.2m
27,090(税込)
長さ2.3〜3.0m
102,900(税込)から
長さ1.3m
19,740(税込)
長さ1.5m
20,790(税込)から
ハゼ竿
フライ竿
ルアー竿 てんから竿
長さ2.7m
48,090(税込)
長さ2.0〜2.7m
105,000円     
210,000
(税込)
長さ1.8m
42,000(税込)
長さ3.15m
36,750(税込)
すべて手作業のため、出来上りに約3ヵ月ほどかかります。